Interview

フジクラの社員を
つないでいくことで、
各々が持つ経験と知識を、
最大限活用していく環境をつくる。

医療機器メーカーフジクラ

生産技術

生産技術・設備センター
工学部卒/2015年キャリア入社

医療機器メーカーで、機器の製造技術業務に従事。製品量産に向けた準備や文書作成、現場のトラブル対応などを担当。フジクラ入社後は、海外工場向けのシステムや製造装置の設計を行っている。

※記事内容および社員の所属は取材当時のものです。

技術者として成長できる環境で働きたい

医療機器の業界では、先進的でユニークな技術よりも、信頼性や確実性といった点が最重要視される傾向があります。そのため、製造ラインや検査工程で使われる技術でも、古い技術や既存品などを採用して使い回していくようなケースが多く、新しい技術や知識を取り入れてチャレンジするような環境がありませんでした。先のキャリアを見据えると、昔の技術を使い回していくだけでは技術者として成長する姿が思い描けず、次第に物足りなさを感じるように。新しい知識やスキルを吸収して成長していきたい。そのために自由で挑戦的な社風で、イノベーションを重要視するような職場で働きたいと思っていた時期に偶然フジクラと出会い、自分が求めるものと合致している会社だと感じて転職を決めました。

生産性改善のためのシステムや
製造装置を設計

海外の製造拠点を中心に、生産性を改善するためのシステムや製造装置などの設計を行い、量産の効率化やコスト削減を目指しています。システムの仕様設計から機器の選定、プログラミング、サーバー立ち上げなど、今までやったことのないような上流、下流の仕事を経験させてもらいました。業務の範囲が広く、関係している部署も多いので大変なこともありますが、とてもやりがいを感じています。一つの部署だけでは実現が難しい改善テーマであったとしても、関連部署や現場の協力があれば何とか実現できるケースも多く、関係者が全員でさまざまなアイデアを出し合い、いろいろな意見や技術を聞くたびに良い刺激を受けています。

顧客はもちろん、社員にとっても満足感を得られる会社であるために

フジクラ製品の品質や付加価値の向上に貢献し顧客に満足してもらう、というのは当然なのですが、個人的には、フジクラの社員たちがフジクラで働くことができてよかったという満足感を得られることも重要だと思っています。そこで目標としていることが二つあります。一つ目は、日々の設計業務を通して、自身のエンジニアとしてのスキルを向上させていくこと。二つ目は、フジクラの社員を部署に関係なくつないでいくパイプ役になることです。自分たちだけでは解決できないような問題があったとしても、フジクラには広い知識とたくさんの経験を持った素晴らしい仲間がいます。ここで頼り頼られる仲間を増やしていくことで良い結果を出し、より働きやすくてやりがいも感じられる会社にしていきたいです。

PAGE TOP