2023卒向け大研究セミナー募集開始しています。
遠くの人といつでもつながり、人とモノまでもがつながる時代の中で、
これからどんな技術が生まれ、世界を変えていこうとしているのか。
エネルギー、通信、自動車、エレクトロニクスなど
さまざまな分野で世界中をつないでいるフジクラの
最先端の技術をその目で見て、
“つなぐ”技術が生み出される最前線を体感してください。
そして、
“技術者として生きる”とはどういうことか。
“新たな技術の可能性を見出す”には何が必要なのか。
これから社会人としての一歩を踏み出そうとしているみなさんに、
このワークショップを通してお伝えしていきます。
本イベントでは、先輩社員との座談会をメインに実施します。
実際に現場で活躍するフジクラ社員による仕事紹介・質疑応答の時間を通して、
仕事内容への理解を深めるとともに、フジクラ社員の雰囲気を感じていただければと思います!
また、コロナ過で友人と相談をする機会が少ない中での就活かと思いますので、
学生の皆さん同士で自由にお話しいただけるフリートークタイムを設けました。就活情報共有の時間にしていただけばと思います!
選考に関する案内も行いますので、是非参加をご検討ください。
【コンテンツ】
2022年2月下旬~
※日程等の詳細はすべてマイページよりご案内いたしますので、まずはマイページへの登録をお願いいたします!
WEB開催となりますので、ご自宅などからご参加ください。
2023年卒業見込みの理系大学生、大学院生
支給なし
開催日より1営業日前の15:00まで
本イベントでは、先輩社員との座談会をメインに実施します。
実際に現場で活躍するフジクラ社員による仕事紹介・質疑応答の時間を通して、
仕事内容への理解を深めるとともに、フジクラ社員の雰囲気を感じていただければと思います!
また、コロナ過で友人と相談をする機会が少ない中での就活かと思いますので、
学生の皆さん同士で自由にお話しいただけるフリートークタイムを設けました。就活情報共有の時間にしていただけばと思います!
選考に関する案内も行いますので、是非参加をご検討ください。
【コンテンツ】
2022年3月下旬~
※日程等の詳細はすべてマイページよりご案内いたしますので、まずはマイページへの登録をお願いいたします!
WEB開催となりますので、ご自宅などからご参加ください。
2023卒業見込みの大学生・大学院生
支給なし
開催日より1営業日前の15:00まで
オンラインインターンシップに
参加した方の声をまとめました!
インターンシップはどんな雰囲気で、
何が学べるのか、ぜひご覧ください。
※とても満足と満足の項目を合算しています
複数の社員が登場し、フジクラ社員の人柄や雰囲気が感じられる座談会が好評でした。技術系では技術者として働くイメージ湧いたといった声や、事務系ではいろんな職種を知るきっかけになった人が多かったようです。
先輩社員の雰囲気を「優しい」と答えた人が多数でした。
仲間を思いやりながら、仕事には熱く取り組むフジクラ社員の雰囲気を、ぜひ座談会で感じてください!
理系学生からは、情報通信から自動車電装、FPCやAIまで幅広く事業展開し、さまざまな分野で活躍できそうな点と、文系学生からは、グローバルに活躍できる点に惹かれたというコメントが多く見受けられました。
株式会社フジクラ
〒135-8512 東京都江東区木場1-5-1
TEL:03-6705-8976
mail:fjk.saiyo@jp.fujikura.com
http://www.fujikura.co.jp/